ジャックポットルール

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

三沢市ウェブサイト -Misawa City- 組織から探す--> 音声よみあげ 組織から探す サイトマップ MENU Group NAV--> ホーム 生活情報 サービス・手続き 観光・物産 防災・消防 市政 音声よみあげ 組織から探す サイトマップ 防災・消防disaster BreadCrumb 現在位置: ホーム 防災・消防 消防・救急 救急 まちなか救急ステーション標章交付制度についてのご案内 防災・消防 防災・消防 消防・救急 消防の概要 救急 危険物 各種申請・届出 119番通報 火災予防 消防団 防災 BreadCrumb 現在位置: ホーム 防災・消防 消防・救急 救急 まちなか救急ステーション標章交付制度についてのご案内 --> まちなか救急ステーション標章交付制度についてのご案内 1人でも多くの命を守るため 制度の内容 まちなか救急ステーション標章交付制度とは、自動体外式除細動器(AED)を設置している事業所等を対象に標章を交付する制度です。これを活用することにより、不慮の事故や急病から市民を守ることができる体制を推進していきます。            (日本救急医療財団心肺蘇生委員会 監修:救急蘇生法の指針2015<市民用>,p5より引用)   交付の要件 AEDを設置するとともに、応急手当セットの整備に努め、適切な維持管理をすること 従業員等に、救命講習受講者又は、同等以上の知識及び技術を有するものがいること 営業時間又は公開時間中に、速やかにAEDを提供できること 市のホームページで事業所名等を公開することについて、同意していること   交付までの流れ     まちなか救急ステーション要綱.pdf [ 79 KB pdfファイル]  まちなか救急ステーション標章交付(更新)申請書.xlsx [16KB xlsxファイル]  まちなか救急ステーション(変更・辞退)届出書.xlsx [15KB xlsxファイル]  まちなか救急ステーションに関する物品(交付・貸与)申請書.xlsx [16KB xlsxファイル]                        まちなか救急ステーション協力事業所        交付 交付年月日 事業所名称 普通救命講習等 有資格数 AED   設置場所 営業時間 番号     1 H30.5.21 社会福祉法人 若竹会 岡三沢こども園 6名 職員玄関 平日 9時~15時     2 H30.5.21 よこまちストア三沢店 1名 職員玄関 9時~21時     3 H30.5.25 社会福祉法人 若竹会 竹の子保育園 3名 事務室 24時間     4 H30.5.25 あいざわクリニック 6名 診療室 平日 7時~19時     5 H30.6.6 社会福祉法人 若竹会 平畑こども園 5名 事務室 平日 7時~19時     6 H30.6.18 ユニバース三沢堀口店 9名 職員玄関 9時~23時     7 H30.6.22 ユニバース松園町店 8名 職員玄関 9時~23時     8 H30.7.12 社会福祉法人 ひまわり乳児院 19名 玄関 8時~18時     9 H30.7.12 社会福祉法人 幸陽会 美野原保育園 6名 事務室 平日 7時~18時    10 H30.8.16 青森県立三沢航空科学館 2名 本館1階 火~日 9時~17時    11 H30.8.30 ジャムフレンドクラブエース三沢 1名 ホール中央 8時半~23時    12 H30.9.11 みさわクリニック 1名 診療室      月火水金         8時半~17時           木土 9時~13時    13 H30.10.2 株式会社 高橋 1名 1階事務室 平日 8時~23時    14 H30.10.2 シニアライフ大津 9名 玄関ホール 24時間    15 H30.10.12 なみおか歯科医院 1名 診療室 月火水金土      9時~19時半    16 H30.10.12 石要歯科 1名 診療室 月~金  9時~18時 土 9時~12時    17 H30.10.12 青い森信用金庫 三沢支店 1名 店頭 平日 9時~15時    18 H30.10.12 社会福祉法人 幸陽会 松園保育園 10名 事務室 平日 7時~19時    19 H30.10.12 医療法人 よしだ歯科医院 1名 診療室 月火木金 9時~18時 水土 9時~12時    20 H30.10.12 学校法人 春日台学園 いちい幼稚園 6名 事務室 平日 8時半~7時    21 H30.11.2 住宅型有料老人ホーム 春日台介護センター 4名 玄関 24時間    22 H30.11.28 有限会社 堀企画 グループホーム クローバー 5名 事務所内 24時間    23 H30.11.28 社会福祉法人 楽晴会 栄町コラボケアセンター 9名 玄関ホール 24時間    24 H30.11.28 青い森鉄道株式会社 三沢駅 3名 2階 改札内 6時~23時    25 H30.11.28 株式会社エーアンドエフ三沢中央自動車学校 14名 1階 ロビー 9時~20時    26 H30.12.6 株式会社ディーエス三沢自動車学校 1名 1階 待合室 10時~20時    27 H30.12.17 三沢市立古間木児童センター 7名 事務室内 月~土 8時~19時    28 H30.12.17 株式会社 みちのく銀行 三沢支店 2名 営業室内 平日 9時~15時    29 H30.12.17 フィットネスクラブウイング三沢 1名 1階 フロント 月火水金  10~21時       土10時~20時 日10時~18時    30 H31.2.15 岡三沢コラボケアセンター 9名 玄関ホール 24時間    31 H31.2.15 三沢市総合体育館 2名 事務室入口 月~土 8時~21時 日祝日8時~17時    32 H31.2.15 三沢市武道館 3名 玄関ロビー 月~土 8時~21時 日祝日8時~17時    33 H31.2.15 三沢市保健相談センター 1名 2階ホール 月~土 8時~17時    34 H31.2.15 三沢市立上久保児童センター 7名 玄関ロビー 月~土 8時~19時    35 H31.3.7 三沢市岡三沢児童館 5名 玄関ロビー 月~土 8時~19時                         まちなか救急ステーション協力事業所        交付 交付年月日 事業所名称 普通救命講習等 有資格数 AED  設置場所 営業時間 番号    36 H31.3.7 三沢市火葬場 1名  待合ホール     8時~17時      37 H31.3.7 三沢市立おおぞら児童センター 4名 玄関ホール 月~土 8時~19時     38 H31.3.7 三沢市立織笠児童館 4名 玄関ロビー 月~土 9時~19時     39 H31.3.7 いきいきデイセンター 2名 ホール 月~土 10時~19時      40 H31.3.7 三沢市総合社会福祉センター 8名 非常ドア付近 月~土 8時~17時      41 H31.3.7 木崎野児童クラブ 6名 玄関ホール 月~土 9時~19時     42 H31.3.7 三沢市寺山修司記念館 1名 エントランス 火~日 9時~17時     43 H31.3.7 先人記念館 1名 玄関ロビー 火~日 9時~17時     44 H31.3.11 しおさい児童館 5名 事務室 月~土 9時~18時     45 H31.3.11 三沢アイスアリーナ 8名 事務室    火木 9時~23時      水  16時~23時     46 H31.3.11 南山テニスコート 8名 玄関ホール  月~土 9時~21時  日祝日 9時~17時     47 H31.3.11 南山屋外運動場 8名 事務室        月~土 9時~21時日祝9時~17時          48 H31.3.11 三沢市民運動広場 8名 事務室  月~土 9時~21時 日祝日 9時~17時      49 H31.3.11 三沢市屋内温水プール 6名 事務室  火~日 9時~21時      50 H31.3.11 滝の沢市民プール 6名 事務室   7~9月 10時~21時      51 H31.3.11 三沢市民の森老人福祉センター 9名 温泉浴場受付  9時半~21時 毎月第3月曜休館     52 H31.3.11 松原児童センター 6名 玄関ロビー  月~土 9時~19時     53 H31.3.19 三沢市立図書館 10名 正面出入口付近  月~土 9時~20時 日祝日 9時~17時      54 H31.3.19 特別養護老人ホーム 南山ひばり苑 4名 医務室前  8時~18時      55 H31.3.19 ケアタウンひばり苑 5名  ホール内  8時半~17時半      56 H31.3.19 特別養護老人ホーム ひばり苑 7名 事務室前  8時半~18時      57 H31.3.19 堀口ひばり苑 5名  玄関内  8時~20時      58 H31.3.19 松園ひばり苑 3名 玄関内  8時~20時      59 H31.3.19 職場訓練法人 三沢職業能力開発協会 1名 生徒玄関付近  月~金 8時~17時      60 H31.3.26 スターゼンミートプロセッサー(株)青森工場 三沢ポークセンター 1名 1階階段登り口前・検査室前 8時~17時      61 H31.3.26 三沢市国際交流教育センター 10名 正面玄関付近 月~金 8時~17時     62 H31.4.1 三沢市消防署 全職員 玄関入口付近  24時間     63 H31.4.1 三沢市消防署 中央分署 全職員 玄関入口付近  24時間     64 H31.4.1 三沢市消防署 北出張所 全職員 玄関入口付近  24時間     65 H31.4.1 三沢市消防署 古間木出張所 全職員 玄関入口付近  24時間     66 H31.4.9 小川原湖湖畔キャンプ場 2名 事務室  8時~17時      67 H31.4.9 三沢オートキャンプ場 2名 事務室  8時~17時      68 H31.4.9 (株)ニシケン ローソン三沢緑町一丁目店 1名 事務室入口  24時間     69 H31.4.9 (株)ニシケン ローソン三沢南山店 1名 事務室入口  24時間     70 H31.4.9 (株)ニシケン ローソン三沢市立病院前店 1名 事務室入口  24時間                        まちなか救急ステーション協力事業所        交付 交付年月日 事業所名称 普通救命講習等 有資格数  AED    設置場所 営業時間 番号 71 H31.4.9 三沢市学校給食センター  7名 正面玄関 月~金 7時~17時 72 H31.4.9 三沢市歴史民俗資料館  1名 エントランス 9時~17時 73 H31.4.26 三沢市民の森運動公園管理棟  4名 玄関出入口  9時~17時  74 H31.4.26 三沢市屋内ゲートボール場  6名 玄関出入口  9時~21時  75 H31.4.26 三沢市立三沢児童館  8名  事務室  月~土 9時~19時  76 H31.4.26 三沢市清掃センター 1名  事務室  月~金 9時から17時 土 9時~12時  77 H31.4.26 三沢市商工会  4名  1階ロビー  月~金 8時15分~17時15分  78 H31.4.26 協同組合 三沢ショッピングセンター  1名  管理室 10時~17時  79 R1.5.8 地方卸売市場三沢市魚市場  1名   事務室  8時~17時  80 R1.5.8 三沢市公会堂   13名 正面出入口    9時~22時  81 R1.5.8 道の駅みさわ  2名 レジ付近  9時~18時  82 R1.5.23 三沢市立中央保育所 9名 玄関付近廊下   月~土 8時~19時   83 R1.5.23 夢ふれあい館 4名 事務室  月~金 8時~17時 土 8時~12時  84 R1.5.23 三沢キッズセンターそらいえ 2名 総合案内入口  水~月 8時半~17時  85 R1.6.19 三沢市勤労青少年ホーム 1名 大集会室入口付近  9時~21時  86 R1.6.19 三沢市働く婦人の家 1名 軽運動場入口付近 9時~21時 87 R1.6.19 三沢市国際交流スポーツセンター 6名 事務室 9時~21時 88 R1.10.7 松園幼稚園 2名 事務室 7時30分~18時  89 R2.2.18 うるわしの杜 5名 正面入り口    8時30分~21時  90 R2.2.20 大三沢柔道協会  4名   道場西側窓付近 16時~21時  91 R2.2.26 介護老人保健施設 やすらぎ苑  2名 一般棟ナースステーション  24時間  92 R2.6.15 社会福祉法人 愛子こども園   6名  事務室入り口   7時~18時  93 R2.6.24 すずき小児科内科クリニック 1名  診察室 診療時間  94 R2.6.24 三沢空港ターミナル 1名   1階チケットロビー階段付近 8時~20時  95 R2.6.24  岡三沢歯科クリニック 2名 カウンセリングルーム  診療時間  96 R2.6.29  第二黒田歯科診療所 4名  診療室  診療時間  97 R2.7.13  住友化学株式会社三沢工場 1名  総務棟、DS管理室、FR管理室    24時間  98 R2.7.13  ファミリーマート三沢基地前店  2名 入口右側ATM向かい 24時間 99 R2.7.20  auショップ三沢  3名 正面自動 ドア   10時~19時 100  R2.11.19 堀口児童デイサービスセンターひかり  7名  正面玄関 9時~18時  101  R3.1.13 障害者就労トライアルセンターボイス 25名  事務所内併設 CAFE42 非常口  11時~16時30分 102  R3.3.8 三沢市消防団第9分団  5名  屯所 車庫内  24時間 103  R3.10.11 セブンイレブン三沢大町店  1名  従業員入口  24時間 104  R3.11.4 独立行政法人                   駐留軍等労働者労務管理機構 三沢支部 1名  正面玄関側廊下  8時30分~17時15分 105  R3.12.3 三沢市立三沢小学校  1名  体育館玄関内 8時00分~16時30分 106 R3.12.8 デイサービスセンター・グループホーム      にこにこプラザみさわ 11名 2階事務所 8時30分~17時30分 107 R3.12.8 富田歯科 1名 待合室 8時30分~18時30分 108 R3.12.20 つきだて歯科診療室 1名 診療室内  月水木土 9時~19時  水土 9時~13時 109 R3.12.20 山木歯科医院 1名 診療室入口  月火木金 9時~18時30分  水 9時~12時  土 9時~16時 110 R3.12.20 三沢市立古間木小学校 2名 体育館玄関  8時00分~16時30分 111 R3.12.20 三沢警察署 2名 1階事務室 24時間 112 R4.2.1 社会福祉法人鳳鳴会 チャリティー第一保育園 14名 玄関付近 平日・土曜日7時~17時 113 R4.2.1 社会福祉法人 楽晴会 三沢老人ホーム 8名 スタッフルーム 24時間 114 R4.2.21 三沢第一幼稚園  8名 事務室      カウンター  平日・土曜日7時~17時  115 R4.5.12 三沢市立三川目小学校 2名 職員室前廊下 平日7時~17時 116 R4.5.12 三沢市立第三中学校 1名 1階技術室前廊下 平日7時~17時 117 R4.5.12 三沢市立上久保小学校 1名 職員室前廊下 平日7時~17時 118 R4.6.1 三沢市役所 1名 本館1階ロビー 平日8時15~17時 119 R5.4.13 住宅型有料老人ホーム春日台介護センター 4名 有料老人ホーム玄関 7時~19時30分 120 R5.5.31 青森綜合警備保障株式会社 三沢営業所 2名 2階 事務室 平日 9時~18時 まちなか救急ステーション標章交付制度 Q&A Q1:AEDの価格はいくらですか。 A:AEDは、本体・パッド・バッテリー・カバーで構成され、合わせて20万円くらいからあります。   Q2:AEDはどこで買えばよいのですか。 A:最近では、大型家電量販店でも販売されるようになりました。AEDのレンタルを行っているところもあります。インターネットを利用すれば、簡単に検索することができます。   Q3:対象となる事業所等に広い工場も含まれますか。 A:含まれます。交付要件を満たしていれば対象となります。   Q4:AEDのみの設置でよいのですか。 A:設置していただくのは、AEDのみです。 要件にはありませんが、感染を防止する使い捨てビニール手袋や人工呼吸用マスクをそろえるとより有効な応急手当ができます。   Q5:まちなか救急ステーション標章(ステッカー)はどこに掲示すればよいですか。 A:AEDが設置してある場所の出入口や道路に面した場所など、市民から目に付きやすいところに掲示していただけたらよいと思います。   Q6:「まちなか救急ステーション」となることで事業所に何かメリットはありますか。 A:事業所を訪れた人が安心でき、地域貢献など事業所のイメージアップにつながると思います。   Q7:AEDの購入に際し補助金交付制度などはありますか。 A:補助金等はありませんが救命のために使用したAEDパッドは消防本部が補充します。   Q8:AED購入後のメンテナンスはありますか。 A:点検が必要です。 日ごろからバッテリー窓を確認するなど簡単な点検をする必要があります。また、バッテリーやパッドは使用期限や寿命がありますので交換が必要となります。   問い合わせ TEL 54-4275 三沢市消防本部/警防課 (内線311)   このコンテンツに関連するキーワード 健康・医療 このページの情報発信部門 消防本部 消防署 所在地:〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字堀口17-36  電話番号:0176-54-4111 この組織からさがす:  三沢市消防本部/消防署 登録日: 2021年12月24日 /  更新日: 2022年5月30日 Tweet このカテゴリー内の他のページ まちなか救急ステーション標章交付制度についてのご案内 救急救命士の病院実習について 応急手当普及員講習の案内について 6月の救命講習会(成人編)開催のお知らせ 高齢者福祉施設等における救急ガイドブック 救急車適正利用のお願い まちなか救急ステーションマップのご案内 三角巾(プライバシーシート)の活用について 一般市民向け応急手当WEB講習について 自動体外式除細動器(AED)の貸出しを行っています 患者等搬送事業者を認定しています 全国版救急受診アプリ 「Q助(きゅーすけ)」 予防救急について 熱中症予防について Site Navigation All Rights Reserved. Copyright © 2024 三沢市ウェブサイト -Misawa City- サイトマップ 組織からさがす 〒033-8666 青森県三沢市桜町1-1-38 電話番号:0176-53-5111(代表)FAX番号:0176-52-5655 開庁時間:午前8時15分から午後5時まで 閉庁日 :土曜日、日曜日、祝休日、 年末年始(12月29日から1月3日)  --> All rights reserved. Copyright (C) MISAWA CITY

オススメなリリベットカジノ!評判・口コミ・ボーナス ufc最新試合 ヴァロラントバトルスコア 『プレイワールドカジノ/Play World Casino』ってどうなの ...
Copyright ©ジャックポットルール The Paper All rights reserved.