優雅堂オンカジ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

三沢市ウェブサイト -Misawa City- 組織から探す--> 音声よみあげ 組織から探す サイトマップ MENU Group NAV--> ホーム 生活情報 サービス・手続き 観光・物産 防災・消防 市政 音声よみあげ 組織から探す サイトマップ 市政municipal administration BreadCrumb 現在位置: ホーム 市政 市長の部屋 市長の出来事 市長の出来事(令和2年8月) 市政 市政 広報 組織のご案内 三沢市の紹介 市長の部屋 プロフィール 市長のスケジュール 三沢市長公式X(旧ツイッター) 市長の出来事 市長の交際費 市長メッセージ 公共施設のご案内 行政運営 各種計画 監査 会議情報 消防・救急 選挙 パブリックコメント BreadCrumb 現在位置: ホーム 市政 市長の部屋 市長の出来事 市長の出来事(令和2年8月) --> 市長の出来事(令和2年8月)           8月28日  金曜日 F-35A三沢基地カレーの試食会を行いました。 於:市長応接室    航空自衛隊三沢基地の協力を得て三沢市観光協会が開発したF-35A三沢基地カレーの試食会を行いました。隊員食堂の味が忠実に再現されているとのことで、最初は甘いかなと感じますが、食べているうちに後から香辛料が効いてきくる、まさにステルスカレーです。  航空自衛隊三沢基地に配備されている最新鋭ステルス戦闘機F-35Aをパッケージにしており空の街・三沢の観光PRに繋がります。市民の皆様もぜひ、三沢を代表するお土産や贈答品としてお買い求めいただきますようお願いいたします。         8月26日 水曜日 カナダへ贈呈した手作りマスクを製作していただいた三沢市民の方々と一緒に、橋本オリンピック・パラリンピック担当大臣、ギルボーカナダ文化遺産省大臣、カナダ車いすラグビー連盟をはじめとしたカナダの方々とオンライン交流を行いました。 於:国際交流教育センター    新型コロナウイルス感染症の感染拡大により東京2020大会は延期となりましたが、SNSをはじめ、様々な形で三沢市と車いすラグビーカナダチームは交流を続けております。  カナダでもマスクが不足していることを知り、三沢市民の方々が心を込めて製作した手作りマスクを届けました。  このように交流を続けることができているのは、これまで、事前キャンプなどで友情と信頼関係を築くことができたからであると思います。  絆をさらに深めて、来年のパラリンピックに向けて盛り上げていきたいと思います。         8月24日 月曜日 みさわテイクアウト応援スタンプラリー事業について三沢市商工会青年部から報告いただきました。 於:市長応接室    テイクアウト商品を購入するともらえるスタンプを集めて応募すると、参加店で使える飲食券が抽選で当たる「みさわテイクアウト応援スタンプラリー」について、三沢市商工会青年部から事業の報告をいただきました。  新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により売り上げが減少している飲食店を応援する取組であり、大変良いアイデアだと思います。市役所としても応援したいと思います。     8月20日 木曜日 東北管区警察局長・東北防犯協会連絡協議会長連名表彰伝達式並びに三沢地区連合防犯協会長・三沢警察署長連名表彰授与式に出席しました。  於:三沢警察署署長室     50年間の長きにわたって防犯活動にご協力された田代健治様に東北管区警察局長・東北防犯協会連絡協議会長連名表彰の伝達を、地域の防犯活動に積極的に参加していただいております方々に三沢地区連合防犯協会長・三沢警察署長連名表彰を授与させていただきました。今までの防犯活動に感謝いたします。  どうか皆様には、安全で安心して暮らせるまちづくりのため、引き続き防犯活動にご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。       8月17日 月曜日 令和二年度三沢市戦没者追悼式を挙行いたしました。  於:招和台    戦没者の御霊が安らかなることをお祈り申し上げます。また、最愛の肉親を失い、深い悲しみに耐えながら、長い苦難の道を歩んでこられましたご遺族のご労苦に対し、心から敬意を表します。  私たちは、二度と悲劇的な歴史を繰り返さないよう、戦争の悲惨さ、平和の尊さを、風化させることなく次の世代へと継承し、恒久平和の実現に向けて全力を尽くします。     8月6日 木曜日 三沢駅前広場複合施設の名称公募に係る表彰式を開催しました。 於:市長応接室    三沢駅前広場複合施設の名称公募総数187点の中から、「みーくる」の名付け親である最優秀賞受賞の附田祐子さんと、優れた名称を考案した優秀賞受賞の赤石陽紀さん、名久井莉緒さんに表彰状を授与しました。受賞者の3名をはじめ、応募していたただきました皆様には、市の事業にご協力いただき、共に盛り上げていただいてありがとうございました。  「三沢駅前交流プラザみーくる」がその名前のとおり、たくさんの方々が三沢に来て、多くの人で賑わい、利用者にとって愛される施設となるよう、期待しております。         8月3日 月曜日 明治安田生命相互保険会社様から新型コロナウイルス感染症対策事業への寄付金をいただきました。  於:市長応接室    明治安田生命相互保険会社様から従業員の募金と会社寄付をあわせた「私の地元応援募金」416,800円を寄付いただきました。心より感謝申し上げます。新型コロナウイルス感染症対策事業に有効活用させていただきます。             このページの情報発信部門 総務部 秘書課 秘書係 所在地:〒033-8666 青森県三沢市桜町1-1-38  電話番号:0176-53-5111(内線:213) Eメールでのお問い合わせ この組織からさがす:  総務部/秘書課 秘書係 登録日: 2020年9月3日 /  更新日: 2020年9月3日 Tweet このカテゴリー内の他のページ 市長の出来事(令和5年10月) 市長の出来事(令和5年9月) 市長の出来事(令和5年8月) 市長の出来事(令和5年7月) 市長の出来事(令和5年6月) 市長の出来事(令和5年5月) 市長の出来事(令和5年4月) 市長の出来事(令和5年3月) 市長の出来事(令和5年2月) 市長の出来事(令和5年1月) 市長の出来事(令和4年12月) 市長の出来事(令和4年11月) 市長の出来事(令和4年10月) 市長の出来事(令和4年9月) 市長の出来事(令和4年8月) 市長の出来事(令和4年7月) 市長の出来事(令和4年6月) 市長の出来事(令和4年5月) 市長の出来事(令和4年4月) 市長の出来事(令和4年3月) 市長の出来事(令和4年2月) 市長の出来事(令和4年1月) 市長の出来事(令和3年12月) 市長の出来事(令和3年11月) 市長の出来事(令和3年10月) 市長の出来事(令和3年9月) 市長の出来事(令和3年8月) 市長の出来事(令和3年7月) 市長の出来事(令和3年6月) 市長の出来事(令和3年5月) 市長の出来事(令和3年4月) 市長の出来事(令和3年3月) 市長の出来事(令和3年2月) 市長の出来事(令和3年1月) 市長の出来事(令和2年12月) 市長の出来事(令和2年11月) 市長の出来事(令和2年10月) 市長の出来事(令和2年9月) 市長の出来事(令和2年8月) 市長の出来事(令和2年7月) 市長の出来事(令和2年6月) 市長の出来事(令和2年5月) 市長の出来事(令和2年4月) 市長の出来事(令和2年3月) 市長の出来事(令和2年2月) 市長の出来事(令和2年1月) 市長の出来事(令和元年12月) 市長の出来事(令和元年11月) 市長の出来事(令和元年10月) 市長の出来事(令和元年9月) 市長の出来事(令和元年8月) 市長の出来事(令和元年7月) 市長の出来事(令和元年6月) Site Navigation All Rights Reserved. Copyright © 2024 三沢市ウェブサイト -Misawa City- サイトマップ 組織からさがす 〒033-8666 青森県三沢市桜町1-1-38 電話番号:0176-53-5111(代表)FAX番号:0176-52-5655 開庁時間:午前8時15分から午後5時まで 閉庁日 :土曜日、日曜日、祝休日、 年末年始(12月29日から1月3日)  --> All rights reserved. Copyright (C) MISAWA CITY

ブラックジャック表 プレイワールドカジノは、毎月変わるボーナスを提供してい ... ブラックジャック表 アプリ
Copyright ©優雅堂オンカジ The Paper All rights reserved.